アテニア口紅人気色ランキング!※現役美容部員がおすすめカラーを伝授
⇒アテニア プライムルージュ【オマケ付きキャンペーン】はこちら
口紅の色選びって難しいですよね?好きな色やトレンドの色が本当に自分に合う色とは限らないし、お肌の色も人それぞれ違うから、口紅を買うときって結構迷っちゃうことがあると思います(;O;)
そんな色選びに迷っている方に、今回は「アテニアプライムルージュ」の色別に似合う人・合うシーンやメイクなどを現役メイクアップアーティストが教えちゃいます☆
記事監修:わかな
はじめまして。
私の職業はメイクアップアーティストです。現在はフリーランスで活動しています。
クライアント様から依頼され、CMやPV撮影、店舗での成人式の前撮りなど、「こういうイメージにしたい」というお客様の要望や意見を取り入れながら実際にお客様に似合うメイクを提案させていただいています♪
アテニアプライムルージュ全10色のおすすめな人
では番号順に似合う人の特徴やシチュエーションをご紹介していきたいと思います♪
・41番 トゥルーベージュ…とても肌馴染みが良いので、アイメイクを濃くしたいけど全体的に濃いメイクにはしたくないというときに使うと全体の濃さのバランスがとれるのでおススメです!黄味がかっているので、お肌の色の黄味が強いイエローベースの方向けです。
・42番 サクラベージュ…とても上品なピンクベージュでどんなシチュエーションにもぴったりです。男女問わず好感を持てる色味で、中でも結婚式やお子様の入園式などのフォーマルなシーンにはぴったり!さらにどんな肌色の方でも比較的似合うので1本持っておいて損はないお色味です♪
・43番 カシスベージュ…ローズ系のお色は基本的に青みがかっているのでブルーベースの方に似合うのですが、ローズ系の色味のわりにあまり青みが強くないのでイエローベースの方にも馴染みます!細かいパールが入っているのでパッとお肌を明るく見せてくれます♪
・44番 ハニーベージュ…上の画像ではオレンジ系に分類されていますが、あまりオレンジは強くなくコーラルピンクに黄味を足した感じといった方が近いかもしれません。お肌が黄味がかっているイエローベースの方に似合います。オレンジ系の色味の口紅は活発的な印象付けができるので、特にショートカットの方やカジュアルな服に似合います♪
・45番 チア―ベージュ…ベージュにちょっぴりピンクブラウンを足したような、とても上品で落ち着いたお色味です。色の配合が絶妙で、大人の女性にとても似合う落ち着いた赤なのでデートにもオフィスメイクにもぴったりです♪オンでもオフでも出来る大人の女性になれちゃうかも?♡
・46番 ペタルピンク…とても可愛らしいピンクで、黄味も青みのどちらもあまり強くないので比較的どんな肌色でも似合います。このお色味の口紅は色の明度が高いので特に色白さんの方が映えます♪
・47番 スイートローズ…くすんだローズ系のお色味なので、落ち着いた大人っぽいメイクをする方やスモーキーな色のアイシャドウとの相性もバッチリです!目鼻立ちがはっきりしていて色白の方によく似合うお色味です。
・48番 サンセットコーラル…パール感の強めのオレンジで、明るすぎない色味なので日焼けした肌や色黒さん・イエローベースの方にも似合います。赤やピンクの口紅と違って抜け感が出るヘルシーな色味なので、カジュアルな服装〜オフィスメイクにも合います♪
・49番 レディブラウン…ピンクをベースにブラウンを足した深みがあるお色味なので、特にイエローベースの方に合います。秋冬メイクにはぴったりで、全体的にブラウンでまとめると今年らしい統一感がでます。シアーな発色でブラウンが全面に出るわけではないので、ブラウンリップに興味があったけど挑戦してないという方にもおススメです♪
・50番 ガーネットレッド…上品な透け感のある赤リップで、色白の方では特に合うお色味です。大人可愛い赤でお顔の印象をパッと華やかにしてくれます!また、べっとり赤!という感じではないので赤リップ初挑戦の方も試しやすいと思います♪
公式サイト発表の口紅カラーランキング
アテニア公式サイトでの人気カラーランキングでは
1位…45番 チア―ベージュ
2位…47番 スイートローズ
3位…42番 サクラベージュ
となっています。確かにどれも使いやすく馴染みが良いカラーで、納得できるランキングだなと思いました!
ですが他のどのお色も、やや向き不向きの肌色はあるものの、透け感があって一塗りでお顔の印象をパッと華やかにしてくれるお色味だと思います♡
私のおすすめランキング
こちらのお色は公式サイトでも1位になっているお色味で、その1位の意味がとても納得できる使用感と塗り心地でした♪
塗ってからすぐにお肌に馴染んで、色味もイエローベースの私の唇にはぴったりでした。
フォーマルなシーンはもちろん、デートやオフィスメイクでも使えるから大人の女性なら1本持っておいて本当に損がないなと思わせてくれるお色味です(*^^*)
こちらのお色味はサクラベージュという名前の通り可愛らしいサクラ色で、顔色をパッと明るくしてくれるお色味です♪
肌馴染みがよくナチュラルな色味だからこそ、この口紅をつけていて印象が悪くなることはまずないなと思いました。
これ1本で男女問わず好感を持たれるリップメイクが完成しちゃいます♡
パキッとした赤リップとは違い、透け感のあるとても上品な赤でこれこそ大人のための赤リップだなと思います♡
鮮やかな発色で、一塗りするだけでお顔の印象をパッと華やかにしてくれるのでパーティーや結婚式などにぴったりです!
ベスト3が全3色セットで安く買える!
ここまで全10色をご紹介しましたが、やっぱり迷っちゃうという方にぴったりなセットもあるのです♪
公式サイトの人気カラーベスト3(45番 チア―ベージュ、47番 スイートローズ、42番 サクラベージュ)がセットになっていて、1本ずつ購入するよりも安く購入できちゃうのでお得なセットだと思います(*^^*)
アテニア スキンクリアクレンズオイルがもらえる!
口紅の色サンプルはないの?
現品を購入する前にとりあえず口紅のお色味を試してみたい!という方は、お店とカードで試すという2通りの方法があります♪
@店頭に行く
BAさんに実際に似合うお色味を提案してもらえるし、他にも色々なアドバイスをもらえます♪
Aカードルージュを購入して試す
カードルージュ 価格:410円(税込)
アテニアの公式通販でカードルージュという全10色が少量ずつ入っているサンプルが購入できます。
それぞれ大体2〜3回くらいずつ試せるので、全色試してみたいという方にはぴったりです♪
アテニアプライムルージュの「モチ」はどう?
今トレンドのティントタイプではないので、飲食をするとやはり落ちてしまいます。
ですが汚い崩れ方をしたり、乾燥や皮むけしてしまうことがないので、また塗りなおせばムラになることなく朝と同じ状態になります♪
飲食をしなければ3〜4時間は持つのでお手洗いに行くときについでに塗りなおすと良いですね(*^^*)
プライムルージュの「隠しピンク設計」とは?
プライムルージュは唇のくすみや顔のたるみによる影など、年齢を重ねると出てきてしまう“年齢影”に着目してつくられているそう。
そこでこの年齢影をどう払拭するのかというと、アテニア独自の「隠しピンク設計」で無かったことにしてくれるのです♪
隠しピンク設計とは、柔らかなピンクの色味がプライムルージュの中に仕込んであって、その隠しピンクがレフ版の効果をしてくれるというもの!言い換えると自分専用のレフ版をずっと当ててくれているのと同じですね。ちなみに10色全てに隠しピンク設計は適用されているので、どのカラーを選んでも同じ効果を発揮してくれるのです♡
プライムルージュと他のブランドの口紅と実際に塗り比べてみて、私が隠しピンク設計の効果が実感できたのは何度も塗りなおしたときでした。
従来の口紅は、やはり何度も塗りなおしていくうちにくすみや乾燥が目立ってきてお疲れ気味の唇に見えてしまっていたのですが、プライムルージュはくすみや乾燥といったアラが目立つ唇の上から塗っても、塗るたびにその唇のアラをリセットしながらキレイなふっくら唇にしてくれました♪
⇒アテニア プライムルージュ【オマケ付きキャンペーン】はこちら
私が好きなリップの他ブランド
今回ご紹介したプライムルージュ以外に、私がよく使う好きな口紅のブランドは「オペラのリップティント」と「MACのリップスティック」です。
オペラのリップティントは口コミやSNSでも大人気でとてもモチが良いしツヤ感もキレイなので、私はメイクのお直しがなかなかできないときによく使います!ティントタイプが好きな方や探している方にオススメ♪
MACのリップスティックは色味がとても可愛いものが多く、良い香りがするのもあって、私は気分を上げたいときやリラックスしたいときに使っています♡
ちなみに、最後にご紹介した2つのリップは今後改めて詳しく記事にする予定です(*^^*)
記事にしました♪
- (2017/12/25)オペラのティントオイルルージュ@美容部員のおすすめ色ランキングBest3を更新しました
- (2017/12/25)大人気!MACのリップスティック@美容部員のおすすめ色best3♪を更新しました